my_knowledge.ko

Linux | Debug, Analyze, Trace | Tech | etc...

本ブログの方針、ブログを始めた経緯など (実質の初投稿)

はじめに

これより前の日付で投稿された記事は全て私の Qiita アカウント からインポートしてきたものです。 よって、本稿が本ブログにおける、実質の初投稿記事となります。

本ブログの方針

Qiita アカウントと同様に技術系の記事も書きますが、Qiita では精神的に書くのが憚れるような記事も書いていきます。

たとえば、

  • 書評 (技術要素が薄い、判断が難しいもの)
  • ポエム要素のあるもの

など...

これらの内容を Qiita でも書いている方が多くいらっしゃいますが、コミュニティガイドライン - Qiita:Support に従うとグレーゾーンかと思います。 明確な線引きがないのも確かではありますが、個人的には、これらの記事を Qiita で書きたくはないです (あくまでも個人的な意見です)。

Qiita との並行運用

Qiita での投稿は今後も続けます。

Qiita には大変お世話になっていますし、私の記事をストックしてくださる方やフォローしてくださる方もいらっしゃいますので、クロスポストという形で投稿は続けたいと思います。

よって、前述の方針と合わせると、記事の住み分けは次のようになります。

  • 技術系の記事 ... Qiita、はてぶ (クロスポスト)
  • 書評、ポエムなど ... はてぶ

本ブログを始めた経緯

最後になぜ、このブログを始めたのかについても書いていきます (たぶん、将来的になんでだっけ? となる可能性があるので)。

主に次の 4 つの理由から始めました。

もう少し自由に書く場所がほしかった

前述のとおり、Qiita では非技術系 (あるいは軽いメモ) の記事を書くのは憚れるため、Qiita とは別のもっと自由な場所がほしいと思っていました (前々から)。

トップページ (Qiita のマイページ) をカスタマイズしたかった

ちょうどこの時期は ユーザーページをリニューアルしました - Qiita Blog により、Qiita 退会祭り (炎上) がありました。

この変更自体はさほど気にしていませんでしたが、これがきっかけでマイページをカスタマイズしたいという欲望がでてきました。たとえば、デフォルトで表示される記事数、カテゴリのグラフ化と非グラフ化を切り替えなど、自由にカスタマイズできれば、私にとってより使いやすくなるのでは? と思いました。

Qiita では自分の記事が探しにくい

Qiita では、キーワードでの検索対象が全ユーザとなります。

検索時に利用できるオプション - Qiita:Support を指定すれば解決しますが (e.g. user:Kernel_OGSun title:PuDB)、不便です。

そもそも、私がブログを書き始めた 1 つの理由として、「ローカル PC のメモを場所問わずに閲覧したい」というものがありました。たとえば、はてぶであれば、「Linux」で検索すれば自分が書いた Linux 関連の記事を直ぐに見つけられますが、Qiita では、わざわざ検索オプションを使用する必要があります。コミュニティガイドライン - Qiita:Support にもあるように Qiita は共有の場であり、個人のブログとは少し毛色が違うので仕方ないことですが、これは私にとって不便でした (Qiita を始めた当初はこの辺を認識できていませんでした)。

まあ、それでも今までは普通に使っていたのですが、前述の Qiita のマイページ変更により、デフォルトの記事表示数が変わり、ますます自分の記事が探しにくくなりました。今は記事数多くないのでそこまで気になりませんが、将来的に辛くなることが予想されるので、今の内に...と思い行動しました。

保険として

あえて書くまでもありませんが、やはり一つのサービスに依存することはリスクがあります。Qiita も今回のようにユーザが離れていくことが続けば、サービス終了する可能性もありますし、保険をかけておくのも良いかと思いました。

おわりに

少し長くなりましたので、まとめます。

ブログの方針

  • 技術系の記事 ... Qiita、はてぶ (クロスポスト)
  • 書評、ポエムなど ... はてぶ

ブログを始めた経緯

  • できることの幅を広げる & 保険

です。

後半は Qiita への不満のようになってしまいましたが、Qiita には大変お世話になっているので、今後も続いてほしいと思っています。そこは誤解なきようお願いします。

... ということで、これから色々書いていきますので、よろしくお願いします。